Infection control 感染拡⼤防⽌の取り組みについて
Introduction 当院の感染症対策について
アリシアクリニックでは患者さまのご協⼒と、感染防⽌対策の徹底により2020年5⽉以降、臨時休院することなく診療を継続することができております。
今後も引き続き、患者さまに安⼼してご来院いただけるように、下記の感染拡大防止策を行ってまいります。
-
3密の回避
院内換気の徹底管理・ソーシャルディスタンスの確保
開放可能なドア・窓においては、診療時間中常時開放いたします。
また、密集を避けるために待合室の各席は距離を保っております。 -
ウイルスの手指付着の予防
手指からのウイルス付着予防の徹底管理・院内備品の徹底消毒/使い捨て
入口にて手指消毒のご協力をお願いしております。全スタッフも随時消毒の上、使い捨て手袋を着用しております。
脱毛機・シェーバーはもちろんのこと、iPad・ボールペン・バインダーなど、細かい備品も徹底して消毒いたします。
また、平常時よりベッドシーツ・枕カバー・カミソリ(デリケート部分用)は使い捨てを採用しております。 -
飛沫感染の予防
飛沫予防の徹底管理・マスクの着用
全スタッフがマスクを常時着用しております。
また、お顔への施術の際は、感染防止用ゴーグルを着用いたします。
その他、患者さま同士の接触を可能な限り避けるため、下記の共有備品のご利用を制限させていただいております。
[ドライヤー /化粧品/雑誌 等]
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
Counseling time 無料カウンセリング時の感染症対策について
-
受付時
ご予約の確認と同時に、患者さまの検温・体調の確認を⾏います。
また、問診票の記入を行っていただくiPadは患者さまのご使用ごとに消毒を行っております。※検温時 37.5℃以上の⽅、倦怠感や咳などの症状がある⽅は、⼊室をお断りさせていただきます。 また、ソーシャルディスタンス確保のため、待合スペースは1 席ずつ間隔を空けてご案内しております。
-
カウンセリング時
カウンセリングの際はアクリル板越しでのご説明を行います。
-
院長診察時
スタッフは医師も含めマスクを着⽤した状態で診察いたします。
Medical time 施術時の感染症対策について
-
受付時
検温と体調の確認をさせていただきます。検温完了時にお渡しする番号札は患者さまの使用ごとに消毒を行っております。
※検温時 37.5℃以上の⽅、倦怠感や咳などの症状がある⽅は、⼊室をお断りさせていただきます。 また、ソーシャルディスタンス確保のため、待合スペースは1 席ずつ間隔を空けてご案内しております。
-
施術時
施術時に患者さまやスタッフが触れる場所はすべて消毒し、シーツ・ガウン・枕カバー・カミソリは使い捨てのものを採⽤しております。また、看護師は使い捨て⼿袋を着⽤し、お顔への照射の際はゴーグルを着⽤いたします。
患者さまへのお願い
以上に当てはまる患者さまに関しまして、ご予約のキャンセル・変更をお願いしております。
- 37.5°C以上の発熱・咳・呼吸困難・倦怠感など、体調不良の症状がある方
- 感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
ご予約のキャンセルや変更はご予約を行ったクリニックへお電話をいただくか、会員アプリよりお手続きいただけます。
その際のキャンセル手数料は無料です。
上記に該当しない場合も、ご来院時の患者さまの健康状態によっては施術をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。